2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/5/27_英語日記

あ~疲れた~。 今日は研修だった。私にとっては何の意味があるのか分からない研修だった。よく映画で何人かでイスに座って輪になって「悩みを打ち明けてくれたジェシーに拍手しよう。ありがとう。ジェシー。」パチパチパチパチ。。。というようなカウンセリ…

2024/5/23_英語日記

あ~疲れた。 明日は金曜日だ。明後日は土曜日だ。あぁ一週間が終わる。あぁ、そして土日を挟んだらまた一週間が始まる。あぁ、これが人生か。あぁ無常。 【地力の英語】 Ah...I'm so tired. Flyday will come tommorow. Saturday will come day after tommo…

2024/5/22_英語日記

はぁ、、、今日も疲れた。 今日も自分のやりたいことが全くできなかった。電話が来て、少し仕事して、話しかけられて、少し仕事して、電話が来て、少し仕事して、、、みんな少しは黙って仕事してくれないかな。一日でいいからおれに話しかけないでくれ。 【…

2024/5/19_英語日記

今週の土日は何をしていたのかあまり記憶に残っていない。まぁそれだけ休めたということだろうか。両日ともに夕方17:00くらいには風呂に入った。風呂に入る時間が早ければ早いほど良い休日であるというのが私の持論だ。だから今週は良い土日ということになる…

2024/5/17_英語日記

昨日実はちょっと嬉しいことがあった。数か月前に私が仕事の一環で学生のインターンシップを対応したのだが、そのときに対応した学生の一人が来年私の会社に入社することが決まったらしい。結構苦労したので、結果が出て良かったなと思った。それと同時に私…

2024/5/16_英語日記

今日は午前中に妻を病院に送り迎えした。迎えに行ったときに路上停車していたが、人の邪魔にならない場所を探して、車でうろうろしていた。同じ場所をグルグル回って、なにやってるんだ。って感じだ。 【地力の英語】 Today, Duaring morning I went to hosp…

2024/5/15_英語日記

会社帰りで公民館のトレーニングルームに行った。ランニングマシーンで3km走って、肩と背中の筋トレをやって帰った。あぁまた明日仕事。行きたくねぇ。めんどくせぇ。 【地力の英語】 I went to trainning room at [公民館] after work. I run 3km by runnin…

2024/5/14_英語日記

あぁ、疲れた。 何もはかどっていないのに、ひどく疲れた。 夜にシチューを作った。明日からのごはんだ。あ、ご飯を炊くのを忘れている。まぁまぁ妥協しよう。 【地力の英語】 Ah...I'm very tired. I did'nt be able to do my task smoothly, But I was ver…

2024/5/13_英語日記

定時の間、全く自分の仕事がはかどらなかった。話しかけられて、手を取られ、戻って、数十分経ったらまた話しかけられて、、、を何度も繰り返す。 もう少し自分たちで何とかしてくれ。自宅に帰って一人でmatlabコードを書いている間が至福の時間だった。 【…

2024/5/12_英語日記

【日本語】 今週の土日はまぁまぁやりたいことが出来たと思う。 明日からまた仕事。めんどくさいけど、仕方がない。 明日の弁当はカレーとおにぎりかな。晩飯を食べた後におにぎりを作ろう。 明日の晩飯はカレーの残り。火曜日の昼もカレーかな。火曜日の夜…

オチンチンと会話すると元気になれる

最近は疲れることが多い。 馬鹿げた仕事に振り回されて、すっかり疲れてしまう。自分は歯車だ。ロボットだ。と言い聞かせていたはずなのに、家に帰る道ではムカムカしている。 自分の無能ぶりへの絶望感と、それだけでは片付けられない理不尽に対する怒り、…